入会説明会 実施のお知らせ

 

現在『あすなろ学習会』は新入会生を募集しております。

 

『あすなろ学習会』では小2生・小3生のお子さまがおられる保護者様を対象に,以下の日程にて入会説明会を実施します (小4生は定員に達したため募集を停止しています)。

お子さまの学習力検査も実施しますので,お子さまも同伴でお越しいただきますよう宜しくお願い致します。

 

■ 小2生・小3生対象 《ご家庭ごとに実施します》

 

・6月 3日(土) 13時30分から14時20分

・6月10日(土) 13時30分から14時20分

 

参加をご希望の方はお電話 (058-372-7150) またはインターネットにてお申し込みください。

 

2023年5月27日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : いとう

『あすなろ学習会』で学び始めて 7年後

 

『あすなろ学習会』責任者の伊藤維亮です。

 

小1生から小4生を対象とした『あすなろ学習会』は,おかげさまで今春に開講から 8年目を迎えることができました。

この間,100名を超える小1生から小4生が『あすなろ学習会』で学んでくれましたが,培った学習の土台を中学生以降も活かしてくれているものと確信しています。

 

開講した2016年に小3生として『あすなろ学習会』で学び始めた子どもたちが,この春より高校に進学します。

以下は,『あすなろ学習会』を経て小5生からの『進路探究塾 Mirai』と通算して 7年にわたって学んだ子どもたち 3名の進学先です。

 

[Mくん] 綾南小 → 中央中 → 岐阜高 (普通科)

[Oさん] 蘇原第一小 → 蘇原中 → 岐阜北高 (普通科)

[Yくん] 那加第三小 → 那加中 → 加納高 (普通科)

 

『進路探究塾 Mirai』は小5生から高3生が受講対象のため,高校に合格してからも『あすなろ学習会』と同じ場所で引き続き学ぶことが可能です。

『あすなろ学習会』から学び続けている彼らは,大学入試でも大きな結果を残してくれると確信しています!

 

『あすなろ学習会』が安心・安全のために提供している付随サービスのご紹介

 

『あすなろ学習会』責任者の伊藤維亮です。

今回のブログでは,保護者様が安心してお子さまを通わせていただけるように『あすなろ学習会』で提供している付随サービスについてご紹介します。

 

SECOM1

 

[1] SECOM のセキュリティサービスを導入

塾内に不審者が侵入するなどの非常時には,SECOM の緊急対処員が駆けつけます。また,夜間および休塾日の侵入を監視して皆様の大切な個人情報を保護します。

 

 

[2] 入口に DUSKIN の泡手指消毒剤 (オートタイプ) を設置

DUSKIN の泡手指消毒剤 (オートタイプ) を設置し,入室時に消毒を励行しています。

 

image150

 

[3] 全教室および事務室に SHARP  社製の加湿空気清浄機を設置

全教室および事務室に,SHARP 社製の加湿空気清浄機を設置しています。

 

Classroom1

 

[4] 全教室とも廊下側に大きな窓を設置 (教室の密室化を防止)

教室の密室化を防止するため,全教室とも廊下側に窓を設置しております。また,ガラスにはフィルム加工を施しており,地震の際に破片が飛散することはなく,遮音性も確保しています。

 

image146

 

[5] 甲種防火管理者の常駐と消防用設備の設置

責任者は甲種防火管理者の資格を有し,消火器や火災報知器 (SECOM) 等の消防用設備の設置や火気管理など塾内の環境に気を配り,万が一の際には適切に対処する体制を整えております。

 

insurance1

 

[6] 損保ジャパンの塾総合保険に加入

損保ジャパンの塾総合保険はお子さまの塾内での怪我や,塾内および他の生徒様の物品の損壊,通塾時の交通事故による怪我など,さまざまな危険を包括的に補償します。

 

 

[7] 学校などの公共施設と同じ耐震性能で設計された建物

入居する建物は,学校などの公共施設と同じ重要度係数 1.25 の耐震性能で設計された RC 構造 (鉄筋コンクリート造) の建物のため,万が一の地震の際にも安全です。

 

2023年3月17日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : いとう

「学習力検査」導入に関して

 

『あすなろ学習会』責任者の伊藤維亮です。

 

2016年の 4月に『あすなろ学習会』を開講して以来,現在籍生も含めると累計118名のお子さま方が『あすなろ学習会』で学んできました。

来春には『あすなろ学習会』の 1期生 (2016年に小4生) が高校生になりますが,中学校で受験する実力テストの数学で100点を取ってくるなど順調に成長してくれています。

 

私たちはこれまで『あすなろ学習会』に入会を希望されるすべてのお子さま方に対して門戸を開いてきました。

しかし,2022年 1月からは「学習力検査」に合格したお子さまに限り『あすなろ学習会』の入会を受け付ける方針に変更します。

 

 

「学習力検査」は学力ではなく,お子さまの「学習力」を確認する目的で実施するものです。

 

私たちの定義する小1生から小4生の「学習力」とは,年次相応の「読解力 (語彙力) 」と「計算力」,そして「根気よく取り組める力」の 3点です。

「学習力検査」ではそれらを見させていただくことに加え,お子さまが20分間の検査時間中に落ち着いて取り組めるかどうかも確認させていただきます。

 

以上,宜しくお願い致します。

 

2022年1月4日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : いとう

あすなろ学習会の LINE 公式アカウント

 

『あすなろ学習会』は2017年 5月より LINE 公式アカウントを開設しており,『月次お知らせ』の掲示や各種警報発令時の休講情報の発信に活用しています。

 

友だち登録数はおよそ 100件で,多くの保護者様にご利用いただいていることを嬉しく思っております。

なお,『あすなろ学習会』運営元である『進路探究塾 Mirai』も LINE 公式アカウントを開設しており,こちらはおよそ 300件の登録数となっております。

 

当社は複数の校舎を運営する塾ではなく 1校舎のみで運営している小さな塾ですから,合計して 400件超という登録数には感謝しかありません。

本当にありがとうございます。

 

友だち追加

 

スマートフォンからは,上記の『友だち追加』の画像をタップしてご登録いただくことも可能です。

まだ登録がお済みでない保護者様は,ご登録いただきますよう宜しくお願い致します。

 

2021年1月5日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : いとう

対面授業を再開します

 

LINE 公式アカウントでもお伝えしたように,あすなろ学習会は以下に則り,6月 2日(火) より対面授業を再開します。

 

[授業を行なうにあたっての当塾の対応]

・教員は出勤前に検温し,出勤時の消毒や勤務中の手洗いを定期的に実施するなど,衛生管理を徹底します

・教員は出勤時からマスクを着用し,授業や質問受付時もマスクを着用して対応します

・教員が発熱や風邪のような症状がある場合は出勤しません

・教室やトイレのドアノブなど,手が頻繁に接触する箇所を定期的にアルコール消毒します

・教室や自習室の窓や扉を定期的に開けて,室内の換気を行ないます

・授業時や自習時に,生徒は隣と十分な間隔を空けて着席させます

 

[受講および通塾にあたっての注意点]

・来塾時から在塾中,および帰宅時まではマスクを着用のこと (ご用意できない場合,当塾の備蓄分をご提供します)

・来塾時は入口設置の消毒を使用してから所定の教室へ向かうこと

・発熱や咳などの風邪のような症状が見られる場合は欠席すること

 

2020年5月27日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : いとう

休講のお知らせ

 

新型コロナウイルスの感染拡大により,不安な日々が続いております。

 

LINE アカウントでもお伝えしている通り,4月 7日(火) から 4月18日(土) までとしていた休講期間を延長し,5月 2日(土) までの 4週間を休講と致します。

 

なお,現時点では 5月 5日(火) の週より再開と考えており,落ち着くまでの期間はオンラインでの実施を検討しております。

また正式に決まりましたら LINE アカウントにてお知らせします。

 

2020年4月14日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : いとう

本日より授業を再開します

 

LINE 公式アカウントでもお伝えしましたが,あすなろ学習会は本日より通常授業を再開します。

 

 

コロナウィルス感染拡大防止のため,教員のマスク着用や検温を実施はもちろんのこと,子どもたちにはマスク着用と入室時の手指消毒および休憩時の手洗いを実施してもらいます。

さらに,各教室の定期的な換気に加え,教室やトイレなどの手すりのアルコールタオルによる拭き取り等,最大限の配慮を行ないます。

 

まだまだ不安な日々が続きますが,少しずつ日常へ戻っていってほしいと願うばかりです。

 

[授業を行なうにあたっての当塾の対応]

・教員は出勤前に検温し,出勤時の消毒や勤務中の手洗いを定期的に実施するなど,衛生管理を徹底します

・教員は出勤時からマスクを着用し,授業や質問受付時もマスクを着用して対応させていただきます

・教員が発熱や風邪のような症状がある場合は出勤しません

・教室やトイレのドアノブなど,手が頻繁に接触する箇所を定期的にアルコール消毒します

・教室や自習室の窓や扉を定期的に開けて,室内の換気を行ないます

・授業時や自習時に,生徒は隣と十分な間隔を空けて着席させます

 

[受講および通塾にあたっての注意点]

・来塾時から在塾中,および帰宅時まではマスクを着用のこと (ご用意できない場合,当塾の備蓄分をご提供します)

・来塾時は入口設置の消毒を使用してから所定の教室へ向かうこと

・発熱や咳などの風邪のような症状が見られる場合は欠席すること

 

2020年3月17日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : いとう

3月10日(火) から14日(土) の授業に関して

image150

 

3月10日(火) から14日(土) の授業に関する連絡です。

 

前回の連絡より 1週間が経過しましたが,新型コロナウイルスの感染拡大は改善の兆しが見えません。

よって,3月10日(火) から13日(金) の授業も後日振替とし,3月14日(土) より授業を再開する方向で検討しております。

 

ただし,今後 1週間のさらなる感染拡大の状況等を鑑み,再開時期が 3月17日(火) 以降になる可能性もございます。

可否に関わらず 3月12日(木) に当塾 LINE アカウントおよびホームページにて告知しますので,ご確認いただきますよう宜しくお願い致します。

 

2020年3月6日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : いとう

3月 3日(火) から 7日(土) の授業に関して

DUSKIN1

 

新型コロナウイルスの感染拡大により,不安な日々が続いております。

 

昨日,政府より新型コロナウイルス感染拡大防止の措置として,全国の教育委員会に対し小中高を 3月 2日(月) から一斉臨時休校とする旨の要請が出されました。

これを受け,当塾は 3月 3日(火) から 3月 7日(土) の授業を,授業なし期間と設定していた 3月24日(火) から 3月28日(土) に振り替え実施することで対応致します。

 

ご理解・ご協力の程を宜しくお願い致します。

 

3月10日(火) から 3月14日(土) の授業に関しては,3月 6日(金) までに当塾 LINE アカウントおよびホームページにて連絡致します。

 

2020年2月28日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : いとう